法政通り商店街から歩いて武蔵小杉駅に向かう際に通るのが、『寿司を味わう海鮮問屋 浜の玄太丸』です。
武蔵小杉駅周辺の街頭スポットである、イトーヨーカドー前にお店を構えているということもあって、以前から演説中に目を引いており、「いつかランチに行こう」と思っていたお店でもあります。
軒先に生簀があるのが特徴的!
武蔵小杉周辺を歩いたことのある人なら、一度は見たことがあるのではないでしょうか。
お店の目の前で演説させて頂いたこともあり、その節はお騒がせ致しました・・・。
武蔵小杉はタワマンやグランツリー、ララテラス、東急スクエアなどの商業施設が有名になってきましたが、センターロード小杉など下町風情あふれる個人商店も頑張っています。
この日は、武蔵小杉の個人店でランチを探すも、満席のお店が多く、ようやく入れたのが『浜の玄太丸』です。
武蔵小杉はランチ激戦区ですからね・・・!たまたま一席空いていて、本当に運が良かった!
そして私が今回頼んだのはこちら。

1000円未満で小鉢が二品ついて、このボリュームは満足度MAXです!
刺身は新鮮で分厚くて脂がのっていて最高。
お腹がペコペコだったので、ご飯を大盛にしたい気持ちを抑えながら、ダイエット中なので泣く泣くご飯を半分にしました。
ガリが刻んであるのが、これまたたまりません。ご飯が余計に進んじゃいます。笑
武蔵小杉はオシャレなカフェやレストランも多く、そちらに目がいきがちですが、こういった居酒屋ランチもお手軽で美味しくていいのではないでしょうか。
ちなみに、武蔵小杉の駅前再開発は継続中です。
ここ10年間で、川崎市内で最も変化した街と言っても過言ではないくらいの進化を遂げています。
東横線、目黒線、横須賀線、相鉄線、湘南新宿ライン、南武線といった路線が利用可能であり、横浜や東京の主要駅には乗り換えなしですぐに行けますし、埼玉や千葉へも一本でアクセス可能です。
そうした交通の利便さと、今までの川崎のイメージを覆すような治安の良さ、華やかさから、急激に人口を増やしています。
全国で今、最も注目を集めている地域・武蔵小杉の中でも、街の変化に飲まれない大衆居酒屋の絶品海鮮ランチ、皆さんも一度食べてみてはいかがでしょうか。
店舗情報:寿司を味わう 海鮮問屋 浜の玄太丸 (武蔵小杉/居酒屋)
コメント