本日紹介するのは、川崎市中原区の武蔵小杉駅近く、法政通りに店を構える和菓子屋『泉心庵』です。
最近は、法政通りの花屋『花よし』を始め、法政通りの皆さんにはいつも大変お世話になっています。
法政通りにある飲食店の方も、今後私のYouTubeに登場してくれるそうなので、お楽しみに!
そして、法政通りの名店『ラーメン丸仙』も早く紹介したいですね。
昼間はいつも大行列の超人気店。武蔵小杉民で知らない人はいません。あっさりとした昔ながらの支那そばがクセになるんです・・・!
さて、それは後日ということで、今回は珍しく武蔵小杉の和菓子屋を紹介します。
『泉心庵』は、府中街道から法政通りに入った所にあるお店で、川崎銘菓「太郎の夢」が名物商品として非常に有名。
川崎を代表する芸術家・岡本太郎氏の作品『夢』を題材にしたパイ菓子です。

甘露栗に白餡とパイ生地が層をなしており、スタッフ曰く上品な甘さだと言います。
「スタッフ曰く~」と言うのは、残念ながら私はダイエット中のため甘いものを控えているので、食べたくても食べれません・・・。
久しぶりに「太郎の夢」食べたい・・・!
スタッフが「本当に本当に美味しい!コーヒーや紅茶によく合う!」と、事務所でもぐもぐ食べているのを横目に、私はサラダチキンにかぶりつきます。笑
しかし、この「太郎の夢」、実は低カロリー和菓子だということをご存じでしょうか。
食物繊維をふんだんに使い、なんと体重が気になる方や糖尿病の方でも気軽に食べることができるのです!
私は甘い物を食べ始めると止まらなくなってしまうので、泣く泣く控えておりますが、ダイエット中の方でも安心のお菓子なのでぜひ武蔵小杉に来た際には一度お買い求め頂ければと思います。
久しぶりに甘い物食べたくなってきた・・・。
店舗情報:泉心庵 - 武蔵小杉/和菓子
コメント