川崎グルメ:川崎大師周辺のラーメン屋なら『もっこす』

  • URLをコピーしました!

今日紹介するのは、川崎大師駅から徒歩1分、大師参道にお店を構える熊本ラーメン屋『もっこす』です。

弊社の顧問会計士にオススメされて以来、川崎大師周辺を訪れた際には時々来ています。

店名の「もっこす」とは、「肥後もっこす」と言われるように、熊本の県民性を表した「頑固者」という意味だとか。

「肥後もっこす」は、「津軽じょっぱり」「土佐いごっそう」と共に日本三大頑固の一つに数えられるそうです。


そんな熊本人気質全開で営むこちらのラーメン屋さんは、ラーメン屋にもかかわらず多数の熊本料理を楽しむことが出来ます。

私のおすすめ料理はちくわサラダ。

ちくわの中にポテトサラダを詰めて揚げるおつまみです。これがビールに合うんです・・・!笑

熊本では、これをおやつにも召し上がるとか。

あまりの美味しさに、自宅で妻にせがんだほどです。笑


店内を見回すと、この日はなんと満席でした。

川崎大師の参拝客と、地元の方々が入り乱れる非常に賑やかなお店となっています。

内装はくまもんと鬼滅の刃でいっぱい。

くまもんと言えば、小野たいすけさんを連想してしまいます。笑

都知事選挙において61万票も獲得し、現在は衆議院東京1区の支部長でもある小野たいすけさんは、熊本県副知事時代にくまもんを世界的ブランドにした人でもあります。国政で小野さんと一緒に働ける日が楽しみです。


さて、私が今回注文したのはこちら。

味はとんこつ。思ったよりもサラッとしていて旨味が強いです。

キクラゲ、チャーシュー、紅しょうがも食べ応えがあって旨い!

お腹すいたので高菜ご飯も注文してしまいました。笑

熊本ラーメンに高菜ご飯ほど、空腹時に嬉しい組み合わせはありません。


川崎大師周辺を訪れた際には、博多ラーメンとも違う熊本ラーメンを是非ご賞味あれ。

店舗情報:もっこす - 川崎大師/ラーメン

【お知らせ】金村りゅうなのインターン募集中!!

サムネ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次